【'15年5月5日火曜サプライズにて放送】
火曜サプライズ恒例の豪邸訪問、基本的にレポーターは誰の家か知らずに訪問し、案内するのも家主さん本人ではなくサプライズメンバーが行い、レポーターが家主さんを推測する、という態で番組が進行してゆきます。
♯
千葉の高級住宅街にやってきたウェンツくんとオリラジ中田くん。
目の前には大豪邸。
さっそく呼び鈴を押すと、中から出てきたのはオリラジ藤森w
今回は彼がナビゲーターです。
藤森:敷地だけ言いますと、160坪(≒530平米)。
その広さにビックリしつつ、玄関の中に入ると、また玄関が!?
中田:玄関&玄関?
藤森:そういうことです、プレ玄関といいかますか。。。
元々は中の玄関が本来の玄関だったのですが、風水的に凹んだ玄関がよくないということで、外に新たな玄関を丸々増築したそうです。
そのダブル玄関スペースには、いくつものゴルフバッグが置かれていますね。
ようやく内玄関をオープン。
すると、日差しが燦々とふりそそぐ玄関ホールが出現。
白を基調としたホールは、正面に中庭に面する大窓、そこを飾るレースカーテン&花、横壁には大きな姿見に、壁掛けの絵画、脇にはテーブルにちょっとしたスツール、吹き抜けの天井には明かり取りの天窓があります。
そこから奥に進み、扉を抜けると、そこは中庭を改造したリビングw
元々は芝生などを張った中庭だったそうですが、明るく居心地が良いので、屋根をつけて、いまはテーブルセットやワインセラーなどを置いて、くつろぎのスペースとなっています。
さらに奥に進むと、18畳のダイニングキッチン。
かなり生活感があって、おしゃれって感じではないですね?w
キッチンカウンターで2人は、生ハムの原木&カッタースタンドを見つけて大盛り上がり。
中田:こじゃれたバルでしか見たことないよ。
藤森:家主さんのお気に入りです。
食器棚にはぎっしりと食器が収まっており、その量に驚く2人。
藤森:家族が多いかも、ですが、よくお客さん招きます。多い時はこの家に30人くらい。
ウェンツ:たしかに鍋の量とか半端じゃないですよ。
そう、キッチンの片隅にはルクルーゼの鍋が15個以上積まれていますw
つづいて移動してきたのは、本来のリビングスペース(25畳)。
ヨーロピアン調にまとめられたインテリアの中に、大きなトロフィーを発見。
中田:えっ、アスリート? 玄関にあったものと結びつくんじゃない? この家の家主は。。。ジャンボ尾崎さん!
ジャンボの真似をする藤森w
そしてリビングの片隅には、立派なガス暖炉も。
また、ディズニー系アイテム(ぬいぐるみとか)が多いのも特徴w
藤森:家主さんが大好き。そんなイメージない、真逆にいそうな。。。
中田:武骨でワイルドなかんじ?
藤森:う??ん、それも踏まえて2階に行きましょう。
2階に上がってきた3人は、特別に寝室へ。
キングサイズ(クィーンサイズ?)のベッドが真ん中に置かれた、日がたっぷり入る寝室は3面採光。
2人:素敵!大好きだ、こうゆう家。
ここで、なんと奥様・カオリさんが登場。
旦那さんの好きなところを聞かれ、
奥様:やさしいところかな。(仕事しているときは)怖いかな。
藤森:僕、ファンでした。
2人:??
こうして、4人は2階のテラスに出てみます。
奥様:一番好きな場所。景色が好きなの。
中田:なんじゃこりゃ?!
テラスから見渡せるのはなんとゴルフ場のコース。家の敷地がゴルフ場と隣接してるんだとか。
なるほど、玄関のゴルフバッグはここに繋がってくるんですねw
奥様:ここでよく朝ごはんを食べます。
旦那さんが座る椅子のスチール脚を見ると、かなりひしゃげているのがわかります。
かなりの重量級ということですね。
中田:この家の家主は。。。長州力さん!
藤森:(モノマネで)キレてないですよ。1つだけいうと、この家、僕のじゃないです。
中田:え?、ちがうの!?
そして、その間違いはけっこうヤバいそう!
案の定、怒った家主さんが庭先に出現。さっそく駆けつけてみると。。。
家主は。。。藤波辰爾さんでした!
藤波:誰か、長州って言ったね? 1番俺が反応する名前を。
中田:すみませんorz
最後に、1,000万円はするという、初代タイガーマスクのマスクを見せてもらってVTR終了となりました♪
コメントする